ペットの終活
今まで終活について書かせていただきましたが、ここで、ペットの終活について書かせていただきます。ペットを飼っていない方には興味ないことかもしれませんが、このコーナーを読まれる方の中には、ペットを飼っていて、ペットの終活についてどうしようと悩まれていらっしゃる方も多いと思います。
ペットの終活とは、ペットの、あるいは飼い主の不測の事態に備えて準備しておくことを言います。ご自分の終活を考えている方なら、当然ペットのことも考えていると思います。どの時点でペットを飼い始めるかによって、ご自分の余命とペットの余命を比べ、「これならまだ大丈夫だ」「これなら私の方が先に逝ってしまうだろうから、やめよう」と判断して、飼う、飼わない、を決める方も多いと思います。
犬の平均寿命は、超小型犬は15.3歳、小型犬は、14.05歳、中・大型犬は13.52歳です。性別が平均寿命に影響あるかについては、ないと言われています。しかし、避妊手術や去勢手術については差があると言われており、避妊手術を行ったメス犬では26.3%、去勢手術を行ったオス犬では13.8%平均寿命が延びたとのこと。
猫の場合は、「家の外に出ない」猫の平均寿命は16.02歳、「家の外に出る」猫の平均寿命は、14.24歳です。
さて、ペットの終活の目的ですが、「ペットロス」という言葉をご存じでしょうか?ペットを亡くしたときや、盗難、迷子などペットとの別れにより落ち込んでしまうことを指します。そして、ペットロスが重症化して精神疾患や肉体的疾患を患うことを「ペットロス症候群」と呼びます。特に、ペットの死や別れに後悔があると重症化しがちです。
そのため、ペットロスを和らげるために行うことが「ペットの終活」の目的の一つです。
ペット保険
高齢化したペットの医療費と保険料ですが、どちらも信じられない金額を言われることがあります。人間でも高齢化すると医療費がかかってきますが、日本では制度的なおかげで、高齢者の実質払い込みは少なくて済んでいます。
しかし、ペットの医療費はそうではありません。年齢により高額な保険料を払わなければならないのです。それで、保険をやめてしまった飼い主も多いと思います。ただ、当然のことながら、ペット病院にペットを連れて行って、検査料や治療費の見積もりを言われたときに、躊躇する場面も出てくるでしょう。ペット保険に入っていれば、躊躇することなく治療を選択できます。
ペット信託
ペット信託とは、飼い主さんが信頼できる第三者と契約を交わし、「自分に万が一のことがあった時に備えてペット飼育費を管理し、その時が訪れたら飼育してくれる人(施設)に飼育費を支払う」ということを託すものです。
飼い主(父親)と信頼できる第三者(長男)が公証役場で信託契約書を作成します。
それをもとに銀行で「信託口口座」を開設し、飼育費を入金します。
では、ペット信託に係る費用がいくらぐらいかは、友人・知人の場合から施設(施設の規定による)により差がでますが、50~300万円と言われています。
ペット信託を使わずに、家族に中で面倒を見てくれる方を探せれば、それでよいのですが、無理な場合はペット信託を考えていいのではないでしょうか。ペットは今や家族の一員ですので、ご自分が亡くなった後、ご家族が面倒見れないから殺処分にする、といったことだけは避けたいですよね。
飼い主(父親)と信頼できる第三者(長男)が公証役場で信託契約書を作成します。
それをもとに銀行で「信託口口座」を開設し、飼育費を入金します。
では、ペット信託に係る費用がいくらぐらいかは、友人・知人の場合から施設(施設の規定による)により差がでますが、50~300万円と言われています。
ペット信託を使わずに、家族に中で面倒を見てくれる方を探せれば、それでよいのですが、無理な場合はペット信託を考えていいのではないでしょうか。ペットは今や家族の一員ですので、ご自分が亡くなった後、ご家族が面倒見れないから殺処分にする、といったことだけは避けたいですよね。
(
事務所名 | 相続と終活の相談室(運営:行政書士 オフィスなかいえ) |
住所 | 〒270-1350 千葉県印西市中央北1丁目3−3 CNCビル1階 |
電話番号 |
0120-47-3307 0476-47-3307 |
FAX番号 | 0476-37-4188 |
携帯番号 | 080-5415-6188 |
メールアドレス | office@yyynakaie.com |
営業時間 |
平日8:30~18:00(事前連絡により時間外対応可) 土曜8:30~15:00 |
定休日 | 日祝(事前連絡により日祝に対応可) |
駐車場 | お客様駐車場有 |
車椅子対応 | 駐車場から建物へは大きな段差なく、当事務所は1階のため車椅子可 |
URL | https://www.yyynakaie.com/ |